参加してきますた。
日本選手権大阪二次予選。
ゼンディカー辺りでMTG復帰して、二度目のニッセンシーズン。
去年は夜勤明けで予選行って、あと1勝足りないことが2度あったりで悔しい思いをしてきたのだが、なんと今回は前日当日共に休み。
日程的には完璧なのだが、なんだか若干右上の奥歯が痛い。
日頃の不摂生に苛立ちを覚えるが、歯医者より予選じゃい。
と、いうことで右上奥歯の軽い歯痛に耐えながら予選へ。
使用デッキはCaw-Blade。
レシピはよくある感じに、当日朝、天からのお告げによりメイン審判の日二枚積み。
1回戦 BR増殖コン
R2 サイドチェンジ時、軽量のクリーチャーを見なかったので四肢切断をメインから抜く。
そしてΦクルに毒殺されるパル太郎さん。
○×○
2回戦 黒単感染
R2 2体のΦクルが暴れ散らかす。
いつの間にか毒で死んでますた。
Φクル…。
○×○
3回戦 バントカウ
R3 刃砦の英雄をとりあえずジェイスでバウンスのちょっとしんどい展開。
鷹チャンプやらでお茶を濁しつつ、ブレインで白ヒーローに対する回答を探すがなーんも引かず。
そして降臨する二枚目の刃砦の英雄。
パル太郎さんのターン。
ドロー。
回答無し。
ファッキン・ジェイス、ブレイン。
回答無し。
鷹プレイ。
一枚ハンドへ。
相手ターン。
ヒーローやトークンや3/1になった極楽鳥さん、石鍛冶さんの前に、
ファッキン・ジェイス、鷹、こちらの石鍛冶さんが押し潰される。
そして残りライフ1に。
パル太郎さんのターン。
ドロー、ファッキン・ジェイス。
プレイ、ファッキン・ジェイス。
ファッキン・ジェイス、ブレイン。
回答無し。
とりあえず定業をハンドへ。
鷹プレイ。
鷹は全部引ききっているのだがとりあえず空シャッフル。
プレイ、定業。
一枚目平地。
二枚目…
審判の日!!!!!!!!!!
oh!! this is!!!
Day of judgment!!!!
ktkr!!!!!!
めぐりあい、審判の日。
一家に一枚!
デイ!!オブ!!!
ジャッジメント!!!!
奥様方の味方!
でい・おぶ・じゃっじめんとの登場ですよ!!!!
(*゚Д゚)Doj!!
(*゚Д゚)Doj!!!
(*゚Д゚)Doj!!!!
(*゚Д゚)Doj!!!!!
(ノА`)Doj…。
右手の光らなさに定評のあるパル太郎さんが遂にやらかしました。
俺のこの手が真っ赤に燃えました。
勝利を掴めと轟き叫びました。
そして爆熱しました。
その後ジェイスでトップを検閲しながら、天界の列柱に赤白剣を装備させて無理矢理押しきる。
○×○
4回戦 カウブレ
そして立ちはだかる身内。
二人とも3-0と滑り出しが良かっただけに、
お互いテンション駄々下がり。
ゲーム自体は、やり馴れた相手だけに進行はスムーズ。グダりがちな同系戦が、15分も掛からず終わる。
○×○
5回戦 エルフ
R2 エズーリの「エルフだけオーバーラン!」で踏み荒らされるパル太郎さん。
○×○
6回戦 ヴァラクート
R3 瞬間凍結やらリークいっぱいのハンドで鷹クロックパーミして勝ち。
○×○
7、8回戦 ID
はじめての経験でなんかそわそわするパル太郎さん。
なんだかんだで3位抜け。
審判の日トップでギリギリ勝ったゲームの対戦相手の方も抜けられててなんか嬉しくなりました。
その後、8月から自分がギターを弾くことになるバンドのライブを見に緑橋のライブハウスへ。
セッションしたりクロノ・トリガーの話しやらで朝まで打ち上がる、そんな1日でした。
upされると思われる公式の画像に、髪の毛お化けみたいなのがいたらそいつがパル太郎さんです。
あんまりフライデーとか行けなくてMTG友達が少ないのでもし見かけたら仲良くして下さい。
結構ガチでレガシーとかもやってたりします。
コメント
おそらく間違いではない筈だと思います。こちらもリンクさせてもらいました~
よろしくお願いします^^
予選突破おめでとうございます!
本選もがんばってください!
お二人のゲームをギャラリーさせてもらって、オリジナルのデッキでメタ内のデッキを煽ってる場面に遭遇するとホントに才能だなぁって思います。
そしてきっちり結果を残してるのが更にスゴいです。
またどこかのショップやら大会で会ったときはよろしくお願いしますー。
つ、次こそは・・・!!
旧アカウントのアドレスとパスを忘れてしまいw新アカウントで復活しましたー
よろしければまたリンクお願いします!